「1ヶ月健診」何するの?生後1ヶ月の赤ちゃんとお母さんのお母さんの健診。

日常

こんにちは。

先日、子どもの1ヶ月健診へ行ってきました。

久しぶりの外出にワクワクでした!

この1ヶ月健診、どのようなことをするのか持っていくものはあるか等、参考になればと思います😌

 

1ヶ月健診とは

出生後、だいたい1ヶ月前後に行う健診です。目的は、お母さんの体が回復しているかどうかのチェックや赤ちゃんに異常はないか、健康に育っているかどうかを調べることです。

この1ヶ月健診でお母さんの体が順調に回復していれば、外出や運動を少しずつ始められます。

入浴もシャワーのみだったのが、湯船に入ることも可能になります。

赤ちゃんも異常なく健康に育っていれば、外気浴から始めて、少しずつ外出ができるようになります。

入浴も沐浴を卒業し、大人と一緒に湯船に浸かることができます。

 

1ヶ月健診スケジュール

お母さんの健診

14:00 受付を済ませ、まずは私の健診から。

  • 尿検査
  • 血液検査
  • 体重測定
  • 血圧測定
  • 子宮の戻りチェック

これらを行いました。

診察時に先生から、悪露が減ってきているか確認もされました。

診察後、適度な運動や湯船に浸かって良いと言われました🙆‍♀️

赤ちゃんの身体測定など

  • 体重、身長、頭囲測定
  • 哺乳量測定
  • K2シロップ投与
  • うんちの色確認
  • 助産師へ気になること相談

体重がしっかり増えているか、哺乳量がどれくらいなのか、ミルクの量はこれでいいのか等、気になることは全てここで聞きました。

うちは混合で、3時間も経たないうちにお腹が空いて泣いてしまうのでミルクを増やしたら、授乳後とても苦しそうにしていて💦

ミルクの量が多かったのか?と不安になっていたところだったので、1ヶ月健診で体重の増え方や哺乳量が分かり、助産師さんの助言でうまく調整することができました!

小児科の診察

15:00過ぎ頃、待合室へ。

先生に呼ばれるまで待ちました。授乳後だったので赤ちゃんはぐっすり💤

  • 身体診察(肌や心雑音・腹部・口腔内の診察)
  • 運動機能の評価
  • 原始反応があるか
  • スクリーニング検査の結果説明
  • 予防接種スケジュールの確認

など医師による診察がありました。

気持ちよく寝ていた赤ちゃん、診察時はびっくりしてギャンギャン泣いてました。

大事な健診だけど赤ちゃんにとっては「何するのよ!」って感じでしょうね。

持ち物リスト

赤ちゃんとお母さんの外出は1ヶ月健診が初めてになることが多いです。

何を持って行った方がいいのか、参考にしてください😌

  • 保険証、乳幼児医療費受給者証
  • 母子手帳、診察券
  • 問診票
  • オムツ
  • おしり拭き
  • 着替え
  • 授乳に必要なもの(授乳ケープ、粉ミルク、哺乳瓶、調乳用のお湯など)
  • ガーゼ
  • ビニール袋
  • おくるみ

これらがあれば大丈夫です!

私の産院では、粉ミルクと哺乳瓶、お湯は準備してもらえたので助かりました!

そうそう、隣で赤ちゃんのオムツ替えをしていた別のお母さん。

赤ちゃんがちょうどうんちをしちゃって、それが激しく飛び散ってお母さんの服まで汚れてました💦

お母さんの着替えまでいる?!と思った瞬間でした😂

何が起こるかわからない

準備できるものは準備しておいた方がいいのかも?

 

さいごに

1ヶ月健診が終わり、少しずつ外出ができるようになることでお母さんの気分も変わりますよね。

赤ちゃんは抵抗力が低いので人混みや長時間の外出は避けたいところですが、お母さんの気分転換にお出かけできたらと思います!

毎日寝不足の中、育児お疲れ様です。

一緒に頑張りましょう!!

読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました